2019年08月16日
とんちゃん 黒沢湿原 松尾川温泉
8月11日 日曜日
午前中の仕事を片付け
定休日ゆっくり始動。

すでに行列のひばり食堂をパスして

焼肉とんちゃん に向かいます。
阿波おどりの旗や看板、
徳島県三好市池田町字サラダの
とんちゃん。 こちらは行列はなし。
ご常連で賑わっています。

まずは、ハラミ、とんちゃん、タンと
ノンアルコールビールで
肉肉肉、エネルギー補給万全

三好市の黒沢湿原目指します。
クロゾーシツゲン
右へ左へ狭い山道を
えっちら おっちら16キロ
黒沢湿原に到着。


山奥の中腹に突然姿を現す湿原は
さぎ草の群生地で
1週3キロ約40分の遊歩道。


取り敢えず
湿原の端っこの
たびの尻滝を目指して
てくてく 歩き始めます。

山奥でもちっとも涼しくない。
湿度と日差しが高く強く
嫌になりながら往路から復路に。

谷を吹き抜ける風
しばしの涼で休憩

イヤに赤い木があると思いながら
歩いた 黒沢湿原はお宝の山でした。
秋には関係者ヤキモキするのでしょうか?


遠足終わり帰路に
一汗かいたので近くの
松尾川温泉でさっぱりして

こんこんと湧き出源泉かけ流し
アルカリ性の単純硫黄泉。
美肌効果もあります だって。

山道を国道32号線に


家からちょうど往復180キロ
のんびり休日ドライブでした。
午前中の仕事を片付け
定休日ゆっくり始動。

すでに行列のひばり食堂をパスして

焼肉とんちゃん に向かいます。
阿波おどりの旗や看板、
徳島県三好市池田町字サラダの
とんちゃん。 こちらは行列はなし。
ご常連で賑わっています。

まずは、ハラミ、とんちゃん、タンと
ノンアルコールビールで
肉肉肉、エネルギー補給万全

三好市の黒沢湿原目指します。
クロゾーシツゲン
右へ左へ狭い山道を
えっちら おっちら16キロ
黒沢湿原に到着。


山奥の中腹に突然姿を現す湿原は
さぎ草の群生地で
1週3キロ約40分の遊歩道。


取り敢えず
湿原の端っこの
たびの尻滝を目指して
てくてく 歩き始めます。

山奥でもちっとも涼しくない。
湿度と日差しが高く強く
嫌になりながら往路から復路に。

谷を吹き抜ける風
しばしの涼で休憩

イヤに赤い木があると思いながら
歩いた 黒沢湿原はお宝の山でした。
秋には関係者ヤキモキするのでしょうか?


遠足終わり帰路に
一汗かいたので近くの
松尾川温泉でさっぱりして

こんこんと湧き出源泉かけ流し
アルカリ性の単純硫黄泉。
美肌効果もあります だって。

山道を国道32号線に


家からちょうど往復180キロ
のんびり休日ドライブでした。
uchidasake at 13:00│Comments(0)│ウッチーツブヤイター