2019年07月
2019年07月15日
日本バーベキュー協会公認 ランブルスコ
今夜のおすすめワイン
冷やしてうまい赤ワイン
新しく入りました
ランブルスコ Q-ing

週間天気予報は雨ばかりですが
夏です
キャンプだ
肉だ
バーベキューだ
外で皆でワイワイ
そんなシーンに
冷やしてうまいこの赤が
活躍 しますきっと
法事で家族が集まるので
BBQで焼肉やったという話を
この夏に二軒聞きました
酒国土佐では
法事も「おきゃく」です
穏やかな泡立ちで、カシス、杉のような清涼感のある香りの弱発泡性の赤ワイン。特にブルーベリーの果実香が感じられ、渋みは軽くおだやかで、軽快な酸のバランスもよく。 飲み頃温度、6度。アルコール度 11度。イタリア・赤・弱発泡。


ワインの生産者はあのメディチ家末裔
かつてフィレンツェで権勢をふるった名家(13世紀初頭フィレンツェ郊外の土地をほぼ所有していた大地主)『メディチ家』所有のワイナリー。ランブルスコを数々生み出すトップ・ワイナリー!
話題性も見た目もキャッチー
お値段もおすすめ!
なんせ協会公認の
BBQ専用ワインですから
間違いない
今夜はこれをおすすめします
冷やしてうまい赤ワイン
新しく入りました
ランブルスコ Q-ing

週間天気予報は雨ばかりですが
夏です
キャンプだ
肉だ
バーベキューだ
外で皆でワイワイ
そんなシーンに
冷やしてうまいこの赤が
活躍 しますきっと
法事で家族が集まるので
BBQで焼肉やったという話を
この夏に二軒聞きました
酒国土佐では
法事も「おきゃく」です
穏やかな泡立ちで、カシス、杉のような清涼感のある香りの弱発泡性の赤ワイン。特にブルーベリーの果実香が感じられ、渋みは軽くおだやかで、軽快な酸のバランスもよく。 飲み頃温度、6度。アルコール度 11度。イタリア・赤・弱発泡。


ワインの生産者はあのメディチ家末裔
かつてフィレンツェで権勢をふるった名家(13世紀初頭フィレンツェ郊外の土地をほぼ所有していた大地主)『メディチ家』所有のワイナリー。ランブルスコを数々生み出すトップ・ワイナリー!
話題性も見た目もキャッチー
お値段もおすすめ!
なんせ協会公認の
BBQ専用ワインですから
間違いない
今夜はこれをおすすめします
2019年07月10日
日曜日はワイン会でした
七夕に急遽ワイン会
七夕だけに
エチケットに星がついている
とか
シャンパーニュのコルクに
星とか
星の王子さまラベルのピノ
とか
考えましたが
この時期飲みたいワイン
ってことで・・・

ピンチョスも賑やかに
大人の昼ワイン

シャンパーニュと
ブランケット・ド・リムー
の発泡性ワインでスタート
補糖と黒葡萄
とか言いながら
13時からで腹ペコです
キレイに取り分けて頂いて
主婦の会話も弾みます

白の品種は何かな
アルバニーリョ
ソーヴィニヨン・ブラン
シュペートブルグンダー
国は
ポルトガル、NZ、スペイン、ドイツ
ヴィーニョ・ヴェルデに
NZ・ヌーボー
黒葡萄の白ワイン

赤はガルナッチャでした

あっという間の三時間
人数が少なかったので
ワインも足りて
酔っ払いました
ヒルサケは効きます
このあとの店番は
寝落ちしてしまい
お客さんに大声で呼ばれ
飛び起きました
次回は日本酒かモルト会か
決まったら告知します
今回も皆様ありがとうございました
七夕だけに
エチケットに星がついている
とか
シャンパーニュのコルクに
星とか
星の王子さまラベルのピノ
とか
考えましたが
この時期飲みたいワイン
ってことで・・・

ピンチョスも賑やかに
大人の昼ワイン

シャンパーニュと
ブランケット・ド・リムー
の発泡性ワインでスタート
補糖と黒葡萄
とか言いながら
13時からで腹ペコです
キレイに取り分けて頂いて
主婦の会話も弾みます

白の品種は何かな
アルバニーリョ
ソーヴィニヨン・ブラン
シュペートブルグンダー
国は
ポルトガル、NZ、スペイン、ドイツ
ヴィーニョ・ヴェルデに
NZ・ヌーボー
黒葡萄の白ワイン

赤はガルナッチャでした

あっという間の三時間
人数が少なかったので
ワインも足りて
酔っ払いました
ヒルサケは効きます
このあとの店番は
寝落ちしてしまい
お客さんに大声で呼ばれ
飛び起きました
次回は日本酒かモルト会か
決まったら告知します
今回も皆様ありがとうございました