2019年09月

2019年09月12日

船中八策ひやおろし 入荷

今夜のおすすめ日本酒

高知県・佐川町の司牡丹酒造から、人気の船中八策の季節限定酒・秋バージョン「ひやおろし」が入荷

39tsukasabotan

ひやおろしとは
秋に発売される特別なお酒 です。

熊本酵母ならではの華やかでふくらみのある香りと、綺麗でしっかりした味わいがよく調和。程よいまろやかさも感じられるお酒です。ほのかな甘味とバランスのよい酸、ボリューム感のあるまろやかな旨味がのった、シャープな辛口純米酒。

船中八策ひやおろし 純米原酒

1.8L・3,120円(税抜)
720ml・1,570円(税抜)
[分析値]
アルコール度数 17.0~17.9
日本酒度 +8
酸度 1.6
アミノ酸度 1.2
使用米 アケボノ(岡山)/山田錦(兵庫)
精米歩合  60・60
酵母 熊本酵母



「ひやおろし」は秋の間にも、瓶の中でゆるやかに熟成をすすめ、刻々と味わいを深めていきます。フレッシュ感も残す味わいの酒が、10月、11月になるとまろやかさと旨味を増し、数ヶ月でここまで変わるのかと驚くほどの変身を遂げることも。同じ酒を月を追って飲むのも楽しいかもしれません。 

「今、美味しい」ひやおろしBESTの2位に選ばれています。
ぜひお確かめください。

第一弾2019速報


速報2019ひやおろし


 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
uchidasake at 18:32|PermalinkComments(0)日本酒・焼酎 

2019年09月10日

ひやおろし と秋上がり

今夜のおすすめ日本酒

ひやおろし と秋上がり
どちらも秋の季節限定酒です。
どちらも「秋の酒」の売り文句なのです。

th_DSC07556

高知県田野町・濵川商店から
美丈夫・純米吟醸
純麗たまラベル 秋上がり
720ml ¥1,458 (税別)

この季節に飲み頃を迎えた「秋上がり」
冬にできたお酒を春夏の間じっくりと低温貯蔵することで、水のきめ細やかさが際立ち、米の旨みがより引き出されます。従来の口当たりの良さ、爽やかな後味もしっかり保っており、食中酒に適した非常に飲み得な一本です。



th_DSC07561


高知市長浜・酔鯨酒造から
酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり
720ml ¥1,410 (税別)

「純米吟醸 吟麗」の季節限定商品です。夏を超え、秋までじっくり熟成させた深みのある味わいは味覚の秋を盛り上げる一本です。




th_DSC07558




今年の十五夜は9月13日 (金)
十三夜は、10月11日 (金)

お月見のお供にぜひ
「秋の日本酒」をどうぞ




「ひやおろし・冷卸」とは、
冷(生詰めで火入れせず)のまま卸す(売る)こと
江戸の昔、冬にしぼられた新酒が劣化しないよう春先に火入れ(加熱殺菌)した上で大桶に貯蔵し、ひと夏を超して外気と貯蔵庫の中の温度が同じくらいになった頃、2度目の加熱殺菌をしない「冷や」のまま、大桶から樽に「卸(おろ)して」出荷したことからこう呼ばれ、秋の酒として珍重されてきました。

「秋上がり」とは、
秋になり上がった酒のこと
春先に出来た酒が、夏超して秋になり熟成が進み円熟し旨味がのり酒質が上がったということ。



 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
uchidasake at 11:40|PermalinkComments(0)日本酒・焼酎 

2019年09月09日

重陽の節句 秋鶴

今日は五節句のひとつ
重陽 (菊の節句)
9月9日。
奇数は縁起の良い陽数とされ、その最大の奇数である9が重なった、とても縁起の良い日。菊を愛で、菊花を浮かべた菊酒を飲んだり延命長寿を願い一杯やる日。

th_DSC07552


今夜のおすすめ日本酒は

土佐鶴の秋酒
 

低温でじっくりとねかせ、ひと夏を越えて飲み頃を迎えました。ふわっと広がるふくよかな香りとまろやかで深い味わいが楽しめる旬の純米酒です。
風味豊かな秋の食材を使った和風料理によく合います。 しっかりした純米酒のコクが料理の美味しさを引き立てます。

秋鶴 あきつる 純米酒
720ml 8%税込¥1,200
アルコール度 15度以上16度未満
日本酒度 +4(標準)
酸度 1.6(標準
原料米 松山三井・あけぼの他
精米歩合 65%


 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
uchidasake at 18:12|PermalinkComments(0)日本酒・焼酎 

2019年09月06日

ハンド・イン・ハンド

9月最初の日曜日
ヨットの大会に参加してきました。

th_DSC07499

第10回 ハンザクラス・ハンドinハンド高知大会

去年のこと、平賀夫婦に酒の会の案内ハガキを渡すと 「その日は、ヨットに乗るき、いかん」と一言・・・ヨット・ヨット・・・なんじゃそれ?
すげえ〜平賀さん
ヨットが趣味?
俺も乗ってみたい!

・・から早一年
まず触ったこともないヨット
申込みをし

th_DSC07544

出し抜くために
2週間前に秘密の特訓を受け
準備万端。
この大会のことを教えてくれた、平賀旦那は、職場の中村から当日直接駆けつけるという強行日程。こちらはプププと余裕の会場入りです

th_DSC07500


ついに訪れました!
ライバル平賀夫婦との戦い。
初級レースクラスは15組?くらい? 予選レースに臨みます。
さあ勝負勝負!

th_DSC07501

競技開始
この雰囲気いいですね〜
天気も曇りで丁度な感じ
ゼッケン3番の背中からは、オーラが出てます。
カッチョイイですね〜!!

th_DSC07505


のほほんとした雰囲気の中、ボランティアスッタフのサポートを受け、艇に乗り込みます。
はじめての一枚帆。
ここで
「初めてなんです〜」
「どれをどうに〜」教えを請う。
ここを引っ張って
舵をこう、こう、こう

th_DSC07507

開会式で聞いた
スタートの仕方
ブイの回り方
確認しながら

横の挺は、小学生(香南Jrヨットクラブ、夜須海洋クラブB&G)?、高知大ヨット部、県障害者スポーツセンター、YASU海の駅クラブ、去年のチャンピオンも見えますが、風を、帆を見るので、周りどころではありません。

th_DSC07508

沖の方では中級者クラスの決戦が始まってます。
遠すぎてわかりません。

th_DSC07510

近くの初級者クラスは熱戦が繰り広げら
お昼には順位も決まり
ランチパーティーの時間です。


th_DSC07518


th_DSC07519


香南市といえば
ニラ焼きそば

th_DSC07521


th_DSC07520

イベントと言えば
カレーよね!っと
高知大ヨット部の盛ってくれるカレーは、野菜ゴロゴロで見た目以上のボリュミー。
岸本はたち会のおじいが作ってくれる食後のかき氷まであり、参加費1000円ではあり得ない接待を受けました。

th_DSC07524

食後の腹ごなし
高知工科大学ジャグリング部のジャグリングを見た後、表彰式です!

th_DSC07526

結果は
入賞ならず
小学生の子供達に
完敗しました。

永遠のライバル
平賀夫婦は
中級者クラスで3位!
やったね!

th_DSC07529


ありがとうございました。 
ハンド・イン・ハンド



th_DSC07543






ハンザクラスとは・・
障害の有無や年齢を問わず、誰もが難しい練習などをせずに、簡単に帆を操って船を走らせることができるユニバーサルデザインの1~2人乗りの小型セーリングボート
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年09月05日

メロン マクワウリ

懐かしい夏の味

田所さんにいただきました

おんちゃんらぁにとっては、黄色いこれがメロンよ

今夜はこれを肴に

秋の日本酒と


th_DSC05896


マクワウリ
ウリ科キュウリ属 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
uchidasake at 16:54|PermalinkComments(0)酒の肴 

2019年09月03日

南 ひやおろし純米出羽燦々

今夜のおすすめ日本酒

高知県安田町・南酒造から
秋の酒「ひやおろし」入りました。

「南」といえば、高知酵母の爽やかな香りの切れの良い「純米吟醸」が当店のいちおしですが、
秋には秋の酒を!
ということで・・
今夜はこれ「南 ひやおろし特別純米 出羽燦々」をおすすめします。


「今年のひやおろしも、山形産の「出羽燦々」を使用し辛口に仕上げました。
丸みのある熟成された味を、実りの多い秋の食材等とともにお楽しみ頂けたらと」


th_DSC07541

南 ひやおろし特別純米 出羽燦々
精米歩合 60%
酵母 高知酵母
アルコール度数 17度
酸度 2.0
日本酒度 +9

1.8L ¥2,668
(8%税込¥2,881   
10/1~ 10%税込¥2,935)

720ml ¥1,369
(8%税込¥1,479   
10/1~ 10%税込¥1,506)


さあ、ためしてください。
冷や、常温、ぬる燗
お料理との相性。

杯がすすみますねえ。

     





「玉の井」の南酒造場の先代が、平成十年に立ち上げた「南」ブランド。 
ご縁をいただき当時(高知酵母誕生の頃)から二十年来のお取引になりますが、若社長の若い感性の時代も始まり、今年は、全国新酒鑑評会で金賞を受賞、益々目が離せません。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
uchidasake at 15:12|PermalinkComments(0)日本酒・焼酎 

2019年09月02日

南 純米吟醸 雄町 新入荷

今夜のおすすめ日本酒

高知県安田町・南酒造から
新顔が入りました

#雄町 

th_DSC07533

「玉の井」の南酒造場の先代が、平成十年に立ち上げた「南」ブランドに新顔が仲間入り。 今年のニューフェイスです。 
「雄町」で、醸した純米吟醸。

メタルラベンダー?

光や明るさで印象の変わるラベルデザインです。


th_DSC07540



「雄町」とは、
「山田錦」とか「吟の夢」とかのような酒の原料になる米の名前。現在栽培されている酒造好適米の中で最も歴史ある品種。「雄町サミット」「オマチスト」なんてのもあるくらい雄町にはこだわりのファンもいます。雄町らしさを競う「雄町サミット」などで特徴としてよく言われるのは、野性味、旨味、アミノ酸、ふくらみ、ふくよか厚み、コク、酸味、後口の苦味、燗映えするなど。

さあ、ためしてください。
温度、冷や、常温、ぬる燗
お料理との相性。

杯がすすみますねえ。

今夜はこれをおすすめします。

th_DSC07541


南・純米吟醸・雄町
720ml ¥ 1,667 (税抜)
1.8L ¥ 3,300(税抜)


原料米:岡山県産 雄町
精米歩合: 50%
アルコール度:17度
日本酒度: +7.0
酸度: 1.7
酵母:高知酵母 CCH









 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
uchidasake at 19:10|PermalinkComments(0)日本酒・焼酎 
記事検索
記事検索