2020年08月
2020年08月28日
駐車場のライン引き
嫁サボって・・

ウッチーに道路線引き用スプレーを渡されたのは一年前。
高圧洗浄ケルヒャーでここをこうっ!と塗料前の地面の指導も受けた。
後は任せたと言われ・・・
やっと
したで。
したものの
やり直したい。
なんか もうちょっと後ろ?
正解がわかりません。
駐車場、うんと広いわけでなく・・・そもそも40年以上前、設計士さんどういうつもりでここを?
クラウンが5ナンバーだった頃の想定?
とりあえず様子を見ます。
酒問屋のトラック、自販機のベンダーさん郵便さん宅配便など業者の車と鉢合わせたり、車高低かったり社長のレクサスだったり前後に挟まれたり前か後かケースバイケース。
枠にハマらない場合もあるわけで
この線が正しいとは限りません。
のであくまで目安
寛大なお心で「あーね」と
ご参考までに。
ライン引いてみました。

ウッチーに道路線引き用スプレーを渡されたのは一年前。
高圧洗浄ケルヒャーでここをこうっ!と塗料前の地面の指導も受けた。
後は任せたと言われ・・・
やっと
したで。
したものの
やり直したい。
なんか もうちょっと後ろ?
正解がわかりません。
駐車場、うんと広いわけでなく・・・そもそも40年以上前、設計士さんどういうつもりでここを?
クラウンが5ナンバーだった頃の想定?
とりあえず様子を見ます。
酒問屋のトラック、自販機のベンダーさん郵便さん宅配便など業者の車と鉢合わせたり、車高低かったり社長のレクサスだったり前後に挟まれたり前か後かケースバイケース。
枠にハマらない場合もあるわけで
この線が正しいとは限りません。
のであくまで目安
寛大なお心で「あーね」と
ご参考までに。
ライン引いてみました。
2020年08月27日
秋には秋の日本酒 文佳人
今夜のおすすめ日本酒
秋の限定酒「秋あがり」や「冷卸」が入荷する季節になりました。

秋です。
先週TV「あさイチ」で梨の話し
新高、豊水、幸水だけじゃない
聞いたことのない品種名。
食べてみたいね皮も。
秋には秋の話題。
高知県土佐山田町のアリサワ酒造から
「秋あがり」が入荷しました。
文佳人 純米酒 秋あがり
720ml ¥1,250 (税込¥1,375)
岡山のアケボノという米で造られています。ひと夏ゆっくりと低温で寝かせ、優しくふくよかな味わいになりました。秋の夜に楽しめるフルボディータイプの純米酒です。秋の味覚、秋刀魚やきのこのメニューはもちろん、チーズのお料理とも好相性です。

秋あがり、ひやおろし、冷卸
今夜のオススメは、
秋のお酒にします。
秋の限定酒「秋あがり」や「冷卸」が入荷する季節になりました。

秋です。
先週TV「あさイチ」で梨の話し
新高、豊水、幸水だけじゃない
聞いたことのない品種名。
食べてみたいね皮も。
秋には秋の話題。
高知県土佐山田町のアリサワ酒造から
「秋あがり」が入荷しました。
文佳人 純米酒 秋あがり
720ml ¥1,250 (税込¥1,375)
岡山のアケボノという米で造られています。ひと夏ゆっくりと低温で寝かせ、優しくふくよかな味わいになりました。秋の夜に楽しめるフルボディータイプの純米酒です。秋の味覚、秋刀魚やきのこのメニューはもちろん、チーズのお料理とも好相性です。

秋あがり、ひやおろし、冷卸
今夜のオススメは、
秋のお酒にします。
2020年08月26日
秋には秋の日本酒 酔鯨
今夜のおすすめ日本酒
「秋あがり」や「冷卸」ひやおろしが入荷する季節になりました。
残暑 つうか猛暑 まだ暑いですが、
秋です。
近所の農家さんが稲刈り
終わって一息ついています。
徳島の道の駅で先日
売られているの栗を見ました。
秋には秋の話題。
高知市長浜の酔鯨酒造から
「秋あがり」が入荷しました。


酔鯨すいげい 純米吟醸 吟麗 秋あがり 白露 (はくろ)
720ml 税込¥1,550
1.8L 税込 ¥2,937
原料米:吟風 (北海道)
精米歩合:50%
酵母:熊本酵母 (KA-1)
アルコール度:16 度
日本酒度:+7.0
酸度:1.7
アミノ酸度:1.2
分析値 (平均値)
一回火入れを行い。氷温瓶貯。ひと夏を超えることによって味の熟成が進み、深い味わいに仕上がっています。しっかりとした旨味にキレの良さが味の特徴です。
今シーズン・リニューアルの鮮やかな変形ラベルが目を引きます。
かなり映えます。
今夜のオススメは、
この秋のお酒にします。
2020年08月25日
ブドウ と うどん と ロゼ
ウッチーツブヤイター
諸々一段落したので
一ヶ月ぶりにドライブ再開です。
行き先はどこでもいいのですが
今回はブドウと うどんを求めて

香川県三豊市高瀬町の
JA高瀬ふれあい産直市に。
ここはお初です。

目的の
シャインマスカットがずらり並んでます。

40円のかぼちゃ 7〜8本入で150円のきゅうり 甘くてねっとり美味しい白いちじく シャインマスカットをゲットして
遅めの朝ご飯に向かいます。

まずは
もり


ひやかけうどん (¥290) と

わかめうどん (¥390)
で朝ご飯終了です。
続いて・・

2軒目は昼ご飯。
まんのう町にある
三島製麺所さんで

温かい小 (¥140) に卵 (¥30) をオン
ちゅるちゅるっと
おかわりしたい旨さ
今日はここまで。
日を替えてリピします。
配達やらお見舞いやら
所用がありますので
午前中の内に帰路に
まんのう・美馬ルートで帰ります。
ブドウの季節です。
晩酌は瓶が立派なこれ味見。

ジャン・クロード・マスさんの四人の娘からインスピレーションを得て造られたという「バラ園」という名のラングドックの辛口ロゼ。
透明瓶にサーモンピンク
さくらんぼを思わせる上品な辛口。
豚ハムいちじくと手羽先つまみながら

夏の終わりって感じです。
諸々一段落したので
一ヶ月ぶりにドライブ再開です。
行き先はどこでもいいのですが
今回はブドウと うどんを求めて

香川県三豊市高瀬町の
JA高瀬ふれあい産直市に。
ここはお初です。

目的の
シャインマスカットがずらり並んでます。

40円のかぼちゃ 7〜8本入で150円のきゅうり 甘くてねっとり美味しい白いちじく シャインマスカットをゲットして
遅めの朝ご飯に向かいます。

まずは
もり


ひやかけうどん (¥290) と

わかめうどん (¥390)
で朝ご飯終了です。
続いて・・

2軒目は昼ご飯。
まんのう町にある
三島製麺所さんで

温かい小 (¥140) に卵 (¥30) をオン
ちゅるちゅるっと
おかわりしたい旨さ
今日はここまで。
日を替えてリピします。
配達やらお見舞いやら
所用がありますので
午前中の内に帰路に
まんのう・美馬ルートで帰ります。
ブドウの季節です。
晩酌は瓶が立派なこれ味見。

ジャン・クロード・マスさんの四人の娘からインスピレーションを得て造られたという「バラ園」という名のラングドックの辛口ロゼ。
透明瓶にサーモンピンク
さくらんぼを思わせる上品な辛口。
豚ハムいちじくと手羽先つまみながら

夏の終わりって感じです。
2020年08月24日
かぼちゃ
酒の肴
三階の屋上プランター
蒔いてもいないかぼちゃが
葉を茂らせオクラの林をぬうように蔓を伸ばし鮮やかな黄色い花を次々沢山咲かせたのは七月のことでした。
鮮やかな黄色いかぼちゃの花には、雌花と雄花があり、受粉させたら実になると勉強しました。毎朝咲いては萎れ、次々と雄花ばっかりで、活けたり天ぷらにしたり楽しみました。見つけて受粉させた雌花は3つ。ちゃんと結実したのは1つだけ。
2020,7,20

四日後には直径18センチくらいに
倍以上に太って
オクラの足元で勝手に育ち
2020,7,24

八月中旬かぼちゃの葉が枯れてきたので収穫しました。

ヘタがコルク状になったら収穫時と調べました。
寝かせて食べ時を待ちます。
かぼちゃ買うといくらでしょうか。
たった1つでも
美味しかったら儲けもの
鳥さんありがとう。
たぶん種を運んだのは鳥。
三階の屋上プランター
蒔いてもいないかぼちゃが
葉を茂らせオクラの林をぬうように蔓を伸ばし鮮やかな黄色い花を次々沢山咲かせたのは七月のことでした。
鮮やかな黄色いかぼちゃの花には、雌花と雄花があり、受粉させたら実になると勉強しました。毎朝咲いては萎れ、次々と雄花ばっかりで、活けたり天ぷらにしたり楽しみました。見つけて受粉させた雌花は3つ。ちゃんと結実したのは1つだけ。
2020,7,20

四日後には直径18センチくらいに
倍以上に太って
オクラの足元で勝手に育ち
2020,7,24

八月中旬かぼちゃの葉が枯れてきたので収穫しました。

ヘタがコルク状になったら収穫時と調べました。
寝かせて食べ時を待ちます。
かぼちゃ買うといくらでしょうか。
たった1つでも
美味しかったら儲けもの
鳥さんありがとう。
たぶん種を運んだのは鳥。
2020年08月22日
2020年08月17日
初盆と鰻
ウッチーツブヤイター

迎え火
送り火

一ヶ月前から
月灯籠を灯し
祭壇を飾り
水棚を置き
胡瓜の馬と茄子の牛つくり
解からないことを
葬儀社さんに聞き
近所の先輩に聞き
お寺さんに聞き
初盆です
勉強になります

菩提寺は
南国の有名な鰻屋さんの近くです
灯し上げの朝
鰻屋の店頭受付帳面に
9時に名前を書きました
17番・・
もうすでに何十人もということで・・
11時には戻って来てくださいと指導を受け帰宅

開店時間の11時
すでに駐車場にはぞくぞくと
県外ナンバーもいっぱいです
のんびり来てたら順番取れても駐車困難に
すぐ入店できるはずもなく
16番は8名様の御一家
まだまだ遠い17番
うだる暑さディスタンス保ってステイ
小一時間経ち一番のチームが退出
やっと二巡目スタートでしょうか
名前を呼ばれ11時50分入店着席
マスクのままここからがまたステイ

親に連れられ来ていた頃は
おんちゃん客多めの気軽な食堂でした
国産鰻が希少な贅沢品の今
滅多に行かない行列の店に

特上うな重
2つ注文します
テーブルが一つ飛ばしに空いてます
ただでさえ人気行列の店なのに
席を減らしての営業のため
我慢強くステイ
短編集を一冊読み終えます

実際一本半は多いです
前に来た時も食べきれず
子供に手伝ってもらいました
今回は初老のふたりなので
一休みせず一気にかきこむ
でないと満腹で箸が止まる
開店二時間前に順番取り
入店まで一時間待ち
着席からまた一時間待ち
滅多に気軽に寄れません
13時・・
ごちそうさまでした
堪能しました
口から出そうなので
無口です
いつもは匂いを嗅ぐため
窓全開で走る道
急いで帰ります
初盆&鰻
この夏最大のイベントでした
鰻は元気に成りそうな気がする

迎え火
送り火

一ヶ月前から
月灯籠を灯し
祭壇を飾り
水棚を置き
胡瓜の馬と茄子の牛つくり
解からないことを
葬儀社さんに聞き
近所の先輩に聞き
お寺さんに聞き
初盆です
勉強になります

菩提寺は
南国の有名な鰻屋さんの近くです
灯し上げの朝
鰻屋の店頭受付帳面に
9時に名前を書きました
17番・・
もうすでに何十人もということで・・
11時には戻って来てくださいと指導を受け帰宅

開店時間の11時
すでに駐車場にはぞくぞくと
県外ナンバーもいっぱいです
のんびり来てたら順番取れても駐車困難に
すぐ入店できるはずもなく
16番は8名様の御一家
まだまだ遠い17番
うだる暑さディスタンス保ってステイ
小一時間経ち一番のチームが退出
やっと二巡目スタートでしょうか
名前を呼ばれ11時50分入店着席
マスクのままここからがまたステイ

親に連れられ来ていた頃は
おんちゃん客多めの気軽な食堂でした
国産鰻が希少な贅沢品の今
滅多に行かない行列の店に

特上うな重
2つ注文します
テーブルが一つ飛ばしに空いてます
ただでさえ人気行列の店なのに
席を減らしての営業のため
我慢強くステイ
短編集を一冊読み終えます

実際一本半は多いです
前に来た時も食べきれず
子供に手伝ってもらいました
今回は初老のふたりなので
一休みせず一気にかきこむ
でないと満腹で箸が止まる
開店二時間前に順番取り
入店まで一時間待ち
着席からまた一時間待ち
滅多に気軽に寄れません
13時・・
ごちそうさまでした
堪能しました
口から出そうなので
無口です
いつもは匂いを嗅ぐため
窓全開で走る道
急いで帰ります
初盆&鰻
この夏最大のイベントでした
鰻は元気に成りそうな気がする
2020年08月16日
2020年08月15日
南 純米吟醸 吟の夢 生酒
南 純米吟醸生酒 吟の夢の720mlが今季酒造年度分が完売いたしました。
1.8Lの方も当店在庫限りで完売となります。
人気の商品ですのでお早めにどうぞ。


四合瓶より断然一升瓶の方が一合あたり百円以上割安です。
でも・・
要冷蔵の商品です。
冷蔵庫に一升瓶(1.8L)が入らない場合は・・・
どうにかしてみてください。
ソムリエさんがワインの勉強に少しずつ種類多く飲むために、ボトル(750ml)を開封してすぐ、今ネットなどでも買える新規の清潔な小容量のボトルに小分けしていると聞いたことがあります。
飲み過ぎないよう 冷蔵庫にも入るように 開封し酸化するのを遅らせるように何か工夫してみてください。
おきゃくをして皆でワイワイ飲むのが一番美味しく楽しくおすすめなのですが・・・
今そこにあるコロナ
一升瓶の生酒ですが、どうにかしてお楽しみください。
今夜はコレをおすすめします。