2020年02月05日
邪気を払う春の酒 立春朝搾り

毎年2月4日は
恒例のイベント日です。
そう立春朝搾り!
朝5時半前に播磨屋橋通過・・
目的地は
佐川町にある司牡丹酒造です。

まずは朝礼後
肩ラベル貼り
運気良いよう右肩上がりに
今年は受注どこも伸び悩みなどと聞いていましたが、なんのなんの司牡丹では、過去最多の8,520本!関係者の皆さん慣れたもの参加者も多く手際もよく以外に早く終わりました。

ラベル貼りが終わり次第
交代交代での朝食を頂きます。

朝御飯の楽しみは
炊きたての白米
大根おろしとじゃこ
鉄板の味噌汁です。

金峰神社の神主さんにお祓いしてもらい帰ります。
邪気を払う春の酒
贈り物にもピッタリの縁起酒

来年の ご予約受付開始します!

川田さんごちそうさまでした
おかげさまで発送やら大忙しで
ぐっすりだれちょったき助かりました
( ´ ▽ ` )ノ すごく美味しかったです
当店入荷の180本完売いたしました
本年もありがとうございました
uchidasake at 14:48│Comments(0)│ウッチーツブヤイター