2020年06月23日
雨後のドライブ こけむしろ
ウッチーツブヤイター
本来は、カフェもランチも無し、ただひたすら風を感じて走る「Zoom-Zoom」が信条のドライバーなのですが・・
雨が降ったら行くリストに入っていた
こけむしろに行ってきました

最近のドライブはR439,197,381
もっぱら梼原方面の新緑ドライブ
今回はR197を肘川沿いに西伊予市へ
須崎から新荘川に沿い北上
津野町の地元民で賑わう風車の駅
梼原で朝のコーヒーブレイク
柚鬼媛(ゆきひめ)に会いに日吉の道の駅
と休憩を挟みつつ
片道3時間弱のドライブ
目指す「苔筵こけむしろ」は、苔で有名なカフェです


噂通りの見事な苔

オーナーが苔を育て
なんとまあ涼し気な庭園に

谷水が・・段々畑の名残

山野草など植栽も涼しげに



庭内では
椅子と机が所々にあり
緑の木漏れ日の下


どの席でも
飲食できるようです

段々畑を整備した
苔筵は
気温は低く
湿度も高くなく
マイナスイオンが通り抜けて
癒やされ心晴れやかに

お腹が空いて力が出ないというので帰りは大洲に寄り道
油屋で蕎麦ランチ

お土産はもちろん「志ぐれ」
独特の羊羹と外郎の間みたいな
今回はじめて
志ぐれを作っている店が
いくつもあり店によって
味も形も柔らかさも違うって
知りました
あんこ好きが
「ぜひ全店食べ比べねば」
と言っています
旨いは毒です
ダイエット中なので無視します


「Be a driver.」
「雨が降ったら行くリスト」
果たしたので
帰りました
本来は、カフェもランチも無し、ただひたすら風を感じて走る「Zoom-Zoom」が信条のドライバーなのですが・・
雨が降ったら行くリストに入っていた
こけむしろに行ってきました

最近のドライブはR439,197,381
もっぱら梼原方面の新緑ドライブ
今回はR197を肘川沿いに西伊予市へ
須崎から新荘川に沿い北上
津野町の地元民で賑わう風車の駅
梼原で朝のコーヒーブレイク
柚鬼媛(ゆきひめ)に会いに日吉の道の駅
と休憩を挟みつつ
片道3時間弱のドライブ
目指す「苔筵こけむしろ」は、苔で有名なカフェです


噂通りの見事な苔

オーナーが苔を育て
なんとまあ涼し気な庭園に

谷水が・・段々畑の名残

山野草など植栽も涼しげに



庭内では
椅子と机が所々にあり
緑の木漏れ日の下


どの席でも
飲食できるようです

段々畑を整備した
苔筵は
気温は低く
湿度も高くなく
マイナスイオンが通り抜けて
癒やされ心晴れやかに

お腹が空いて力が出ないというので帰りは大洲に寄り道
油屋で蕎麦ランチ

お土産はもちろん「志ぐれ」
独特の羊羹と外郎の間みたいな
今回はじめて
志ぐれを作っている店が
いくつもあり店によって
味も形も柔らかさも違うって
知りました
あんこ好きが
「ぜひ全店食べ比べねば」
と言っています
旨いは毒です
ダイエット中なので無視します


「Be a driver.」
「雨が降ったら行くリスト」
果たしたので
帰りました
uchidasake at 17:30│Comments(3)│ウッチーツブヤイター
この記事へのコメント
1. Posted by さくちゃん 2020年06月25日 09:12
行きたい
仲良しグループにさっそく紹介
女子会で計画練り、苔に癒やされ
リフレッシュに ドライブ行ってきたいです!
有り難うございます
ノンアルコール飲料と おやつも内田さんに買いに行かなくちゃ(笑)
梅雨も乗り切れそうだ!
仲良しグループにさっそく紹介
女子会で計画練り、苔に癒やされ
リフレッシュに ドライブ行ってきたいです!
有り難うございます
ノンアルコール飲料と おやつも内田さんに買いに行かなくちゃ(笑)
梅雨も乗り切れそうだ!
2. Posted by 店主 2020年06月25日 10:32
>>1
西予市宇和町は遠いし苔筵だけではもったいないので せっかく行くならもっと盛ったツアーに、大洲・臥龍山荘とか地鶏焼のふかせとか四国カルスト経由とかググってみてください
西予市宇和町は遠いし苔筵だけではもったいないので せっかく行くならもっと盛ったツアーに、大洲・臥龍山荘とか地鶏焼のふかせとか四国カルスト経由とかググってみてください
3. Posted by さくちゃん 2020年06月25日 12:49
了解 ググります!