2020年08月24日
かぼちゃ
酒の肴
三階の屋上プランター
蒔いてもいないかぼちゃが
葉を茂らせオクラの林をぬうように蔓を伸ばし鮮やかな黄色い花を次々沢山咲かせたのは七月のことでした。
鮮やかな黄色いかぼちゃの花には、雌花と雄花があり、受粉させたら実になると勉強しました。毎朝咲いては萎れ、次々と雄花ばっかりで、活けたり天ぷらにしたり楽しみました。見つけて受粉させた雌花は3つ。ちゃんと結実したのは1つだけ。
2020,7,20

四日後には直径18センチくらいに
倍以上に太って
オクラの足元で勝手に育ち
2020,7,24

八月中旬かぼちゃの葉が枯れてきたので収穫しました。

ヘタがコルク状になったら収穫時と調べました。
寝かせて食べ時を待ちます。
かぼちゃ買うといくらでしょうか。
たった1つでも
美味しかったら儲けもの
鳥さんありがとう。
たぶん種を運んだのは鳥。
三階の屋上プランター
蒔いてもいないかぼちゃが
葉を茂らせオクラの林をぬうように蔓を伸ばし鮮やかな黄色い花を次々沢山咲かせたのは七月のことでした。
鮮やかな黄色いかぼちゃの花には、雌花と雄花があり、受粉させたら実になると勉強しました。毎朝咲いては萎れ、次々と雄花ばっかりで、活けたり天ぷらにしたり楽しみました。見つけて受粉させた雌花は3つ。ちゃんと結実したのは1つだけ。
2020,7,20

四日後には直径18センチくらいに
倍以上に太って
オクラの足元で勝手に育ち
2020,7,24

八月中旬かぼちゃの葉が枯れてきたので収穫しました。

ヘタがコルク状になったら収穫時と調べました。
寝かせて食べ時を待ちます。
かぼちゃ買うといくらでしょうか。
たった1つでも
美味しかったら儲けもの
鳥さんありがとう。
たぶん種を運んだのは鳥。
uchidasake at 16:42│Comments(0)│酒の肴